海の時計『プラネットオーシャン リキッドメタル』
花の盛りも過ぎ、日々暖かくなってきていますね。
先週の週末はあいにくのお天気でしたが、時折のぞく晴れ間に合わせて目黒川にお花見に行ってきました。
はっきりしないお天気にもかかわらず、川沿いのお店で供されるビールやおつまみを持った多くの人で賑わっていました。
さて、桜の時期が過ぎると4月末から5月頭に
花の盛りも過ぎ、日々暖かくなってきていますね。
先週の週末はあいにくのお天気でしたが、時折のぞく晴れ間に合わせて目黒川にお花見に行ってきました。
はっきりしないお天気にもかかわらず、川沿いのお店で供されるビールやおつまみを持った多くの人で賑わっていました。
さて、桜の時期が過ぎると4月末から5月頭に
1846年に創業し、船舶用の高精度時計マリンクロノメーターの製造で大成功した「ユリス・ナルダン」
懐中時計でも高い評価を受けていましたが、腕時計の分野では、いわゆるクォーツショックなどにより出遅れた感がありました。
しかし、1985年「アストロラビウム・ガリレオ・ガリレイ」を発表し、高級複雑時計メー
こんにちは、GMT ECスタッフの黒澤です。
気が付けばもう4月半ば、東京はここ数日昼間にコートを着ていると汗を
かいてしまうくらいの暖かい気温ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
朝夜の気温差が大きいからなのか周りでは体調を崩している人もちらほらと…
暖かくなったからと油断せず、体調管理に気をつけ
野菜ジュースのオレンジにハマっています。
みなさまこんにちは。GMT店舗スタッフの添田です。
暖かくなってまいりましたね~!もう上着を着てると汗ばんでしまうくらいです。わたくしは常に手汗をかいておりますが・・・。笑
これからの季節は革ベルトの時計と疎遠になりがちですよね。ですがこちらのお時計ならば、
少し早いですが、5月14日(日)は「母の日」です。
日頃の感謝の気持ちをこめて、毎年、何を贈ろうかと迷われる方も多いのでは?「今年はカーネーションではないものを贈りたい!」そんな方にぜひご覧いただきたいギフトを、ワタクシ、見つけてしまいました。
時計専門店のブログですので、もちろん時計をおすすめした
こんにちは、山口です。
GMTで取り扱っている時計は高額なものが多く、なかなか簡単に買える額のものではないのですが、
日々いろいろな時計にふれる機会がある分、
「これはココがいいな、でもこっちはココがいいな~」などと
買わなくても楽しめたりします(笑)
色々な想像をしながら、「お客様もこんな気持ちで
ゼニスの顔ともいえる「エルプリメロ クロノマスター」から2017年の新作モデルが早くも入荷しました!
今回は文字盤のバリエーションが追加されています。
当店に入荷したのはインダイヤルが同色になったシルバーとブラックの文字盤のお品、2点。
【ゼニス エル・プリメロ クロノマスター1969 シルバー 0
大変希少なモデルが続々入荷いたしました。
オーデマ・ピゲからはなんと ロイヤルオーク・ダブルバランスホイール のステンレススチールです!
Ref.15407ST.OO.1220ST.01 ¥5,998,000(税込)
https://www.zozdbuy.com/item/371700330938
昨日のブログでご紹介した「オーデマ・ピゲ」や「FPジュルヌ」だけでなく、連日レア商品が入荷してきています。
その一つが「パテック・フィリップ 175周年記念コレクション マルチスケール クロノグラフ Ref.5975」
なんとYGケースとWGケースの2本未使用品で入荷しました!
パテック・フィリップ
まだアカウントをお持ちではありませんか?
新規会員登録